
2019-02-10
【小森織物】
特選縫箔全通袋帯
〜古綾錦〜
「錦麗宝づくし」
≪逸品クラスが衝撃価格!≫
絹70% 指定外繊維(和紙)15% 指定外繊維(紙)・ポリエステル・綿・レーヨン15% 長さ約4.35m(お仕立て上がり時) 西陣織工業組合No.54 小森織物謹製 おすすめの帯芯:綿芯 六通柄 |
|||||||
◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶会、付き添いなど ◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など 京の老舗、正統派古典のものづくりに定評のある【小森織物】。 この度、その名門から煌びやかな箔使いが魅力で、 フォーマルなお席に重宝間違い無しの一本をご紹介いたします。 細やかな箔の煌めき… 老舗が魅せる、精緻な織りの美を感じてください。 この逸品クラスがこのお値段は本当にお値打ちです! どうかこの機会をお見逃しないようお願いいたします! 「小森の帯」といえば、知る人ぞ知る織りの名門。 明治25年の創業以来、信頼される帯づくりに専念されている老舗機屋… その卓越した意匠力と織りの技術は、きもの通の間で大変な人気がございます。 銘【 錦麗宝尽くし 】 しなやかに織り上げられた帯地はパールホワイトを基調にして、 蜜に箔を織り込んだ艷やかな印象。 その地に、同じく金糸や箔糸の濃淡を用いて、 帯地一面に宝尽くしの意匠を織り成しました。 藤色や若葉、薄杏などの優彩に金のバランス。 名門機屋が自信を持ってお届けする秀作です! 主張しすぎることなく、シンプルなお柄の中に品格を感じさせるまさに名門の織技。 秀逸なのは、その細かさ、その安定感。 織りを追求してきた、西陣の名門ならではの創作性溢れる一品でございます。 末永くご愛用いただき、そして受け継いでいただきたい上質の一品… どうぞこの機会をお見逃しなくお願い致します。 | |||||||
袋帯のお仕立てはこちら (綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (パールトーン加工 袋帯) (ガード加工 袋帯) |
|||||||
|
|||||||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
価格 | 140,000円 (税込) |
すべての配送方法と送料を見る
すべての配送方法と送料を見る
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
- keby-44brandbay1ee3b0040210600
- 4fap-zakka17894549077102942
- lolf-28yatoh75e0hks-sstylel-ayh30w-2
- kov-f9tireshopa5fd16591238p2056516_xxx
- app-30tire-worldkan-bestb0e411631295-greila-bbk
- dha-86owncolorb291znad5002361-8155005
- dsp_ectiremax3f7fvinci-13189-p21141eu
- gnm-d3edenki10e1ed189226
- vvjc-2ep-tano3b75061-4679
- vpvj-17re-vida489507-4541461-newbla